ドローンレースリーグ『DCL22』への参戦決定のお知らせ

By | カテゴリーなし

『RAIDEN RACING』(以下 RAIDEN)は、年間6バーチャル都市での大会開催を予定する、ヨーロッパ最大規模のドローンレースリーグ団体『Drone Champions League』(以下 DCL)が主催するVirtual Drone Grand Prix 2022に参戦いたします。2018年に日本初の参戦チームとして参戦して以来、今年で5シーズン連続での出場となります。

DCLへ参戦4シーズン目となった昨シーズンはシーズン優勝を果たし、(2021シーズンレポートはこちら)チーム発足からの念願であった世界王者の座を獲得しました。

さらには2021シーズンから新設された新リーグ「Woman’s Cup」でもシーズン優勝を果たし、Woman’s Cup初代世界王者チームになることができました。

2022年シーズンはこの座に満足することなく、連覇を目指して参ります。

チーム全員で掴んだシーズン王者
2021シーズン優勝。2022シーズンは連覇を目指します

世界Eスポーツドローンリーグ2020シーズン終了!日本チーム『RAIDEN RACING』が最終戦で2大会連続3位入賞!韓国『Falcons Racing』を抜きシーズンランク4位に返り咲く!

By | カテゴリーなし

ドローンレースチーム『RAIDEN RACING』(以下 RAIDEN )は、Eスポーツドローンリーグ『Drone Champions League 』(以下 DCL20)シーズングランドファイナルとなる第7,8節@スイス・LAKE ZURICHで2大会連続で3位入賞し、シーズンランキングでは5位から4位に順位を上げ、今シーズンの終了のご報告いたします。

シーズングランドファイナル、第7、8節となる『VIRTUAL DRONE GRAND PRIX LAKE ZURICH』は、10月3、4日(土・日)の日本時間23時20分からスタートしました。RAIDENは6節までで、シーズンポイント690ポイント、シーズンランキング5位につけており、シーズンランキング4位、760ポイントにつける韓国チーム『Falcons Racing』と、90ポイント差で本大会を迎えました。

■『VIRTUAL DRONE GRAND PRIX LAKE ZURICH』に出場するRAIDENドローンレーサー

RAIDENでは各大会毎にチーム内でパイロットセレクションを行っており、今大会は今シーズン途中加入したドイツの新星『HaloWalker03』がチーム内ランキング2位でパイロットシート獲得。HaloWalker03にとって今大会がDCL初レースながら、予選では今大会特有のトラックに苦戦したManny H!mselfをパスしてチーム内3位のタイムを記録、第7節の予選会では予選ランク3位に、第8節の予選会では予選ランク2位にと、チーム予選ランクを押し上げる原動力となった。

◆『VIRTUAL DRONE GRAND PRIX LAKE ZURICH』でRAIDEN RACINGが2節連続で3位入賞!

第7節の結果3位入賞で200ポイントを獲得
第7節の結果3位入賞で200ポイントを獲得
シーズン最終節、3位入賞で200ポイントを獲得
シーズン最終節、3位入賞で200ポイントを獲得

この結果、シーズントータルポイントで韓国チーム『Falcons Racing』を抜き去り、RAIDENは2020シーズンを、チームシーズン最高順位タイの4位で終えることができました。

みなさま応援ありがとうございました。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。-RAIDEN 一同-

0.01秒の差で予選3位を死守!Drone Champions League2020 第7節『VIRTUAL DRONE GRAND PRIX LAKE ZURICH』今夜23時20分開幕!

By | NEWS

ドローンチャンピオンズリーグ2020シーズン、ドローンレースEスポーツリーグ第7節
『VIRTUAL DRONE GRAND PRIX LAKE ZURICH』今夜開幕!

RAIDEN RACING(以下RAIDEN) は現在、3カ国6節(シーズン全4カ国8節)を終え、シーズンポイント690pt、シーズンランキング5位につけており、シーズンランキング4位、760ptにつける🇰🇷 Falcons Racingとは、その差僅か90ポイント。

DCLポイント
1位: 250pt
2位: 220pt
3位: 200pt
4位: 150pt
5位:     80pt
6位以下: 0pt


RADEN RACINGは第7節の予選で🇺🇸Quad Force Oneとの激闘の末0.01秒の差で予選3位を死守。初戦は🇨🇳China Dragonsとのアジア対決!


☆コンマ1秒を競うドローンレース。各パイロットのタイムなど全リザルトは本記事の最後にダウンロードリンクを掲載しております。

『VIRTUAL DRONE GRAND PRIX LAKE ZURICH』出場ドローンレーサー

RAIDENでは各大会毎にチーム内でチームセレクションを行っており、今大会は今シーズン途中加入したドイツの新星『HaloWalker03』がチーム内ランキング2位でパイロットシート獲得。HaloWalker03にとって今大会がDCL初レースながら、予選では今大会特有のトラックに苦戦したManny H!mselfをパスしてチーム内3位のタイムを記録!

◆第7節『VIRTUAL DRONE GRAND PRIX LAKE ZURICH』情報

・2020年10月3日(土)
・日本時間 23時20分〜
・大会の様子はTwitchでの世界生配信に加え、後日、国内最大のスポーツ専門テレビ局J SPORTSでドローンレースの様子が放送されます。

☆RAIDEN RACING vs China Dragons の試合(準々決勝3戦目)は深夜24:50からスタート!
詳細時間、放送URLはこちら▶︎  http://jkd.gg/dronecl_lake_zurich

☆本大会予選リザルトはこちら▶︎Lake Zurich_Results Pilots Qualification Round7

今シーズンも残り2戦となりましたが、最後までドローンレースを楽しみ、チーム一丸となって1つでも上位を目指して戦ってまいります!

◇1万フォロワー様に感謝。RAIDEN RACING 公式SNSを覗いてみる◇

ドローンチャンピオンズリーグ2020第5,6節@中国・万里の長城戦、RAIDEN RACING戦績レポート

By | NEWS

ドローンチャンピオンズリーグ2020第5,6節@中国🇨🇳万里の長城戦、RAIDEN RACING戦績レポートをお届けします。

◆第1日目【8月22日(土)】準々決勝
予選3位通過となったRAIDENは、準々決勝で予選6位通過の中国チームChina Doragonsと対戦です。


China Doragonsとは今シーズン初の対戦です。

★前半戦(第1〜6ヒート)
<RAIDEN出場選手>
Thunder_FPV(Vicent Mayans Cervera)
Longcat(David Modig)

スタートから好調で第1ヒートVicent1位、David2位で2点先制!その後も順調に全6ヒートで点を追加し、10-0で前半戦リードします。

★後半戦(第7〜12ヒート)
<RAIDEN出場選手>
MannyH!mself(Manuel Alejandro Garcia)
Kosta FPV(Konstantin Sonnentag)

後半戦1戦目はMannyが1点先取!China Doragonsも2点追加するシーンもありましたが、Kosta1位、Manny1位と続き4点追加で勝利となります。


◇準決勝

準決勝の対戦相手は、デンマークチームのAPEXです。


★前半戦(第1〜6ヒート)

<RAIDEN出場選手>
Thunder_FPV(Vicent Mayans Cervera)
Longcat(David Modig)

スタートは惜しくもAPEXに1点先制されますが、Vicentが力を発揮し3点追加、DavidもAPEXの追加点を防ぎ、前半戦は3-3と同点で互角の戦いでした。

★後半戦(第7〜12ヒート)
<RAIDEN出場選手>
MannyH!mself(Manuel Alejandro Garcia)
Kosta FPV(Konstantin Sonnentag)

競合APEXチームの第2グループが2点追加を重ねます。Kostaが2位で追加点を防ぎ、Mannyも奮闘しますが惜しくも1位は獲得できず3-12で敗退となりました。

決勝進出は逃しましたが、準々決勝と準決勝で稼いだヒートポイントの総合点により今シーズン初の3位を獲得することができました!!


第2日目【8月23日(日)】準々決勝
予選4位通過のRAIDENに対するは予選通過5位のFalcons Racingとの戦いです。


★前半戦(第1〜6ヒート)

Thunder_FPV(Vicent Mayans Cervera)
Longcat(David Modig)

スタートはFalcons Racingが1点先制、しかしそのあとVicent1位、David2位で2点追加します。その後もRAIDENは点を追加しますがFalcons Racingも好フライトで前半戦4-4の同点となります。

★後半戦(第7〜12ヒート)
Kosta FPV(Konstantin Sonnentag)
zephatalien(Zephatali Walsh)

Falcons Racingが先制しますが、次のヒートでDCL初出場のzephatalienが見事1位獲得で1点追加。さらに次の9ヒート目ではKosta1位、zephatalien2位で2点追加。残り3ヒートでRAIDENのクラッシュが続き、惜しくも7-11で敗退となりこの日5位につけました。

RAIDENは第1日目に初の3位入賞を果たすことができました。
今シーズン第5,6節目を迎えチームの力が着実にアップしてきていると感じます。さらに上位を目指し練習を続けます。

次回今シーズン最後のDCL第7,8節は10月2,3日(土日)にスイス・チューリッヒ湖の戦いが開幕します!応援よろしくお願いいたします。

DCL第5,6節目となる中国・万里の長城戦、開幕!出場選手と大会情報のお知らせ

By | NEWS, 選手紹介

今年初めてeSPORTSとして開催されるドローンチャンピオンズリーグ『VIRTUAL DRONE GRAND PRIX』(以下 VIRTUAL DCL)は7月に開幕戦(第1,2節@リヒテンシュタイン・バドゥーツ)が行われ、先日8月8,9日には第3,4節となるアメリカ・プロップタウン戦が開催されました。
RAIDENは現在チームポイント390点、2020シーズンランキング5位につけています。

DCL第3,4節アメリカ・プロップタウン戦績レポートはこちら↓
https://teamraiden.com/2020/08/20/proptown-report/

◆今週末8月22、23日(土日)中国・万里の長城戦が開幕!!

Twitchでの世界生配信に加え、今回も国内最大のスポーツ専門テレビ局J SPORTSにて放送されます。

Twitch 生放送情報 ※日本時間

  • 【DAY1】2020年8月22(土)17:00 〜 22:45ごろ終了予定
  • 【DAY2】2020年8月23(日)17:00 〜 22:45ごろ終了予定
    詳細時間、放送URLはこちら ▶︎https://www.twitch.tv/dronechampionsleague

J SPORTS 放送情報 ※日本時間

◆万里の長城戦、RAIDEN出場選手のお知らせ
RAIDENから出場する6名のロースターパイロットをご紹介いたします。

<DAY1:8月22日(土)ロースターパイロット>

  • LONGCAT (David Modig)
  • Thunder_FPV(Vicent Mayans Cervera)
  • Kosta FPV(Konstantin Sonnentag)
  • Manny H!mself(Manuel Alejandro Garcia)
  • Saqoosha(Tomohiko Koyama)

<DAY2:8月23日(日)ロースターパイロット>

  • LONGCAT(David Modig)
  • Thunder_FPV(Vicent Mayans Cervera)
  • Kosta FPV(Konstantin Sonnentag)
  • zephatalien(Zephatali Walsh)
  • Saqoosha(Tomohiko Koyama)

RAIDEN RACINGのフライトにぜひご注目ください!

◇RAIDEN RACING 公式SNS&WEBサイト◇
◆Twitter◆
https://twitter.com/RAIDEN_DRONE?lang=ja
◆Instagram ◆
https://www.instagram.com/raiden_drone/
◆Facebook◆
https://www.facebook.com/raidenracing/

DCL第3,4節@アメリカ・プロップタウン戦績レポート

By | NEWS, RAIDENブログ

ドローンチャンピオンズリーグ2020第3,4節@アメリカ🇺🇸プロップタウン戦、RAIDEN RACING戦績レポートをお届けします。

第1日目【8月8日(土)】準々決勝

予選4位通過となった🇯🇵RAIDENは、準々決勝で予選5位通過の韓国チーム🇰🇷Falcons Racingと対戦です。Falcons Racingとは前回のバドゥーズ戦では第1日目に敗れ、第2日目に勝利、そして今回のプロップタウン戦でも再戦となりました!

★前半戦(第1〜6ヒート)
<RAIDEN出場選手>
Thunder_FPV(Vicent Mayans Cervera)
Kosta FPV(Konstantin Sonnentag)

緊張感のあるDCLファーストステージの第1ヒートではThunder_FPVが見事1位を獲得!好調なスタートでリードしますが、その後Falcons RacingのMinjae Kim選手が素晴らしいフライトで1位を獲得し、RAIDEN新パイロットKosta FPVも喰らい付きますが2-4でFalcons Racingにリードされます。

★後半戦(第7〜12ヒート)
<RAIDEN出場選手>
Saqoosha(Tomohiko Koyama)
Longcat(David Modig)

第7ヒートは好スタートでしたがゴール直前でクラッシュがありFalcons Racingに2点追加となってしまいます。その後RAIDENもLongcat&Saqooshaが好フライト、後半ヒートでFalcons Racingのクラッシュもあり点を重ねますが点差を縮めることができず6-8で敗退となりました。



第2日目【8月9日(日)】準々決勝

予選5位通過のRAIDENに対するは予選通過4位のFalcons RacingSとのリベンジ戦です。

★前半戦(第1〜6ヒート)
Thunder_FPV(Vicent Mayans Cervera)
MannyH!mself(Manuel Alejandro Garcia)

この日もThunder_FPVとFalcons RacingのMinjae Kim選手の接戦が繰り広げられ、わずか0.028秒差の戦いとなります。MannyH!mselfも好フライトで点を獲得しますが前半は2-4でFALCONSのリードとなります。

★後半戦(第7〜12ヒート)
Longcat(David Modig)
Kosta FPV(Konstantin Sonnentag)

Kosta FPVが奮闘のフライトで1位を4回獲得します!Longcatも好フライトで2位につけRAIDENが1,2位と点数を稼ぎますが、最終結果は9-9の同点となります。同点の場合は予選結果上位が勝利となるため準々決勝敗退となりました。

RAIDENパイロットは攻める姿勢で素晴らしいレースをたくさん魅せてくれました。しかしここから勝利を掴むためにクラッシュ率を下げ安定したフライトで攻め切る力をつける課題も新たに加わりました。この結果を踏まえ練習・分析を続けます!
そして接戦を制したFalcons Racingにもエールを称えます!

次回DCL第5,6節は今週末8月22,23日(土日)に中国・万里の長城戦が開幕します!
応援よろしくお願いいたします!

DCL第3,4節目となるアメリカ・プロップタウン戦、今週末開幕!出場選手と大会日程のお知らせ

By | NEWS

今年初のバーチャルドローンチャンピオンズリーグ『VIRTUAL DRONE GRAND PRIX』(以下 VIRTUAL DCL)は2020年7月18、19日にリヒテンシュタイン・バドゥーツで開幕戦(第1、2節)が行われました。
RAIDENは激戦の中、第1節5位、第2節4位となりチームポイント230点、2020シーズンランキング4位につけています。

 

第1、2節リヒテンシュタイン・バドゥーツ戦の様子

 

◆いよいよ8月8、9日(土日)に開催されるアメリカ・プロップタウン戦が開幕!

Twitchでの世界生配信に加え、今回も国内最大のスポーツ専門テレビ局J SPORTSにて放送が決定!

Twitch 生放送情報 ※日本時間
  • 【DAY1】2020年8月8(土)深夜 24:00 〜 翌朝(日)6時ごろ終了予定
  • 【DAY2】2020年8月9(日)深夜 24:00 〜 翌朝(月)6時ごろ終了予定
    詳細時間、放送URLはこちら
    ▶︎jkd.gg/dclproptown2020
J SPORTS 放送情報※日本時間

 

 

◆プロップタウン戦、RAIDEN出場選手のお知らせ
RAIDENから出場する5名のロースターパイロットが決定しました!!

チームキャプテン『ベアハット』Saqoosha(41歳)日本

2018年、チーム立ち上げから活躍する最古参パイロット。ジャパンドローンリーグ年間2位。2019年からRAIDENのチームキャプテンを努め、チームを牽引する頼もしいベアハット。

 

『イビザの神童』Thunder(15歳)スペイン

スペイン南部の美しい孤島、イビザ島出身の天才パイロット。スペインリーグ「IBERIAN DRONE LEAGUE」では2019年シーズン6大会中5大会で優勝を果たした。現スペイン代表。

 

『北欧の破壊神』Longcat(28歳)スウェーデン

全てのドローンレースを駆逐する北欧の破壊神。雄大なヒゲと共に、スピードの極みを見せる。数々の世界大会にスウェーデン代表として参加し結果を残してきた。現スウェーデン代表。

 

守護神 ヘルメース『Kosta FPV』(14歳)ドイツ

テクニカルなコースを得意とし、非常に冷静で正確無比なフライトテクニックを持つ、若干14歳のドイツ人パイロット。技術に裏打ちされたフライトと同様、見た目からは想像もつかないどっしりとしたテナーボイスがチャームポイント。RAIDENは第2回ドラフトセレクションのセカンドピックで指名した。

 

『空の魔術師』Manny H!mself(32歳)アメリカ

 

アメリカ最大のドローンレースリーグ、DRLが今年4月に開催した、『DRL sim tryouts』にて世界4位の実績を持つ空の魔術師。アクティブなキャラクターと磨き上げたドローン操縦技術でチームを盛り上げる。

 

DCL第3,4節になるアメリカプロップタウン戦、RAIDENはこの5名の選手とチーム一丸になって戦います。
応援よろしくお願いいたします。

開幕戦(第1節、第2節)全てのRESULTS​はこちら↓
https://dcl.aero/race/virtual-drone-grand-prix-vaduz-liechtenstein/

◇RAIDEN RACING 公式SNS&WEBサイト◇
◆Twitter◆
https://twitter.com/RAIDEN_DRONE?lang=ja
◆Instagram ◆
https://www.instagram.com/raiden_drone/
◆Facebook◆
https://www.facebook.com/raidenracing/

『RAIDEN RACING』にドイツ人若手ドローンレーサー2選手が新加入!

By | 選手紹介

2人の新星パイロット、遠矢の神 アポローン「HaloWalker03」、守護神 ヘルメース「Kosta FPV」がRAIDENに加入。さらに強力なチームワークで世界に挑む。

左からHaloWalker03、Kosta FPV

DCLに参戦する各チームは毎年、DCLドラフトセレクションより新しいパイロットの選出を行います。
今年2回目となったDCLドラフトセレクション(https://dcl.aero/draft-selection-round-2/)は、DCL公式ドローンレースゲーム『DCL The Game』(PS4, Xbox One, Steamにてプレイ可)を使用しオンライン上で開催されました。2019年から始まったDCLドラフトセレクション。第1回目は、フランス・カンヌ国際映画祭でも使用されている会場(パレ・デ・フェスティバル・エ・デ・コングレ)にて開催されました。

2019年フランスカンヌでのドラフト様子

2020シーズンのDCLドラフトセレクションは、イギリス・ロンドンで開催される予定でしたが、コロナの影響で全てがオンラインで2回に渡り開催される形となりました。

RAIDENは今シーズンの第1回ドラフトセレクションにて4選手(Longcat、Thunder、Manny H!mself、Zephatalien)をピック、そして第2回ドラフトセレクションにて新たに2名の選手をピック、今回チーム初となるドイツ人プロドローンレーサー2名と複数年契約を締結いたしました。

遠矢の神 アポローンHaloWalker03(17歳)ドイツ

豪快かつダイナミックなフライトを得意とする、若干17歳のドイツ人パイロット。瞬発力に優れ戦略的なフライトで、DCL2ndドラフトでは1位を獲得。RAIDENは第2回ドラフトセレクションのファーストピックで指名した。

守護神 ヘルメース『Kosta FPV』(14歳)ドイツ

テクニカルなコースを得意とし、非常に冷静で正確無比なフライトテクニックを持つ、若干14歳のドイツ人パイロット。技術に裏打ちされたフライトと同様、見た目からは想像もつかないどっしりとしたテナーボイスがチャームポイント。RAIDENは第2回ドラフトセレクションのセカンドピックで指名した。

期待の新星パイロット2名、そしてRAIDEN RACINGを今後とも応援よろしくお願いいたします。

◇RAIDEN RACING 公式SNS◇
◆Twitter◆
https://twitter.com/RAIDEN_DRONE?lang=ja
◆Instagram ◆
https://www.instagram.com/raiden_drone/
◆Facebook◆
https://www.facebook.com/raidenracing/

「週間エコノミスト」に弊チーム代表の小寺のインタビューが掲載されました。

By | NEWS

2020年(令和2年)7月28日発行の「週間エコノミスト」(毎日新聞出版)ワイドインタビュー問答有用に弊チーム代表小寺のインタビューが掲載されました。

記事内容に関しては下記の週間エコノミストOnlineでもご覧いただけます。

【週間エコノミストOnline /無人小型機にかける夢=小寺悠・DRONE SPORTS社長/802】
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20200728/se1/00m/020/004000c?fbclid=IwAR2o5fBhsI3ZgLAntQAFQg5890Ks-sOUClVWWEMGZeKGM4VZ33sP2R0zgKM

eスポーツドローンリーグDCL2020シーズン、開幕戦(第1節、第2節)が”J SPORTS” “Twitch” で放送決定!!

By | NEWS

2020年7月18、19日(土・日)、DCL総本山リヒテンシュタイン・バドゥーツを舞台に、今シーズンの開幕戦(第1節、第2節)が開幕されます。
 

2020年2月にリリースされたDCL公式ドローンレースゲーム『DCL The Game』(PS4, Xbox One, Steamにてプレイ可)で行われる、バーチャルドローンレースリーグ『VIRTUAL DRONE GRAND PRIX』(以下 VIRTUAL DCL)、開幕戦のメインスポンサーには『プロフェッショナルのための計器』をモットーに、様々な航空分野に展開しているスイスの腕時計メーカー、BREITLINGがメインスポンサーに決定しており、開幕戦の大会名は『BREITLING VIRTUAL DRONE GRAND PRIX VADUZ, LIECHTENSTEIN』となります。

RAIDEN RACING出場選手情報
https://teamraiden.com/2020/07/08/new/

<VIRTUAL DCL開催日程>

  • 第1・2節→ 7月18・19日(@リヒテンシュタイン,VADUZ)
  • 第3・4節→ 8月8・9日 (@アメリカ,PROPTOWN )
  • 第5・6節→ 8月22・23日 (@中国,GREAT WALL)
  • 第7・8節→ 10月3・4日 (@スイス,LAAX ) 
 

Twitchでの世界生配信が決定!

Twitch 放送URL
https://juked.gg/e/dclvaduz#overview

 
Twitch 生放送タイムテーブル※日本時間

【DAY1】
2020年7月18(土)
PM 11:00  LIVESTREAM STARTS
2020年7月19(日)

AM 0:30

QUARTER FINAL 1(準々決勝)

AM 0:05

QUARTER FINAL 2(準々決勝)

AM 0:50

QUARTER FINAL 3(準々決勝)

AM 1:35

QUARTER FINAL 4(準々決勝)

AM 2:30

SEMI FINAL 1(準決勝)

AM 3:30

SEMI FINAL 2(準決勝)

AM 4:30

GRAND FINAL(決勝)


【DAY2】
2020年7月19(日)
PM 11:00  LIVESTREAM STARTS
2020年7月20(月)

AM 0:30

QUARTER FINAL 1(準々決勝)

AM 0:05

QUARTER FINAL 2(準々決勝)

AM 0:50

QUARTER FINAL 3(準々決勝)

AM 1:35

QUARTER FINAL 4(準々決勝)

AM 2:30

SEMI FINAL 1(準決勝)

AM 3:30

SEMI FINAL 2(準決勝)

AM 4:30

GRAND FINAL(決勝)


日本国内最大のスポーツ専門テレビ局「J SPORTS」にて放送決定!!

日本ではJ SPORTSにて放送が決定!ぜひご覧ください!

 
J SPORTS 放送情報

▶︎J SPORTSのwebサイトでさらに詳細をチェック
URL:https://www.jsports.co.jp/motor/drone/

RAIDENの試合情報はスポーツカレンダーアプリ「スポカレ」でチェックがおすすめです☆

spocale_raiden
■スポカレ「RAIDEN RACING公式カレンダー」ダウンロード
URL:https://spocale.com/partners/DR_raiden?tracker=ys21a2x

RAIDEN RACINGは Drone Champions Leagueで世界No.1を目指し、全力で戦います!!応援よろしくお願いします!